(2015年4月2日 法王庁)

ダライ・ラマ法王は2015年4月2日早朝、デリーからの便で日本に到着された。飛行機から降りる際には日本航空職員とインド大使館員から丁重に迎えられた。空港では曹洞宗の僧侶や長年の親交ある人々が法王を出迎えて歓迎した。
21回目の来日となるダライ・ラマ法王は、4月3日には初めて北海道をご訪問される。 今回の滞在中、数カ所での講演と、般若心経の解説及びナーガルジュナの「菩提心の解説」、「聖観自在菩薩の許可灌頂」などの法話会が予定されている。

成田空港ロビーで、緊張した表情で出迎えた僧侶と、にこやかに握手を交わすダライ・ラマ法王。居合わせた空港の利用客からも注目が集まっていた。

成田空港ロビーで、報道陣に囲まれるダライ・ラマ法王。来日の目的について問われ、「私たちはみな人として等しい存在であること、また、真の幸せは自らの内にあると伝えることを自らの務めだと常に考えている」と応えられた。そして最後に「日本のコメも楽しみだ」と付け加え、報道陣の笑いを誘った。

成田空港から送迎車に向かうダライ・ラマ法王。空港ターミナルビルの外でも多くの関係者から歓迎を受け、両手を合わせて応えられていた。