ダライ・ラマ法王 提言・スピーチ・インタビュー・メッセージ
2021年
2020年
- 10/26核兵器禁止条約に関するダライ・ラマ法王の声明
- 09/27ダライ・ラマ法王のメッセージ:地球を救うのは私たち、できるかどうかは政治家次第
- 08/0675回目の原爆の日に寄せたダライ・ラマ法王の声明
- 07/28EUの復興基金合意を歓迎するダライ・ラマ法王の声明
- 07/09ダライ・ラマ法王よりお礼のメッセージ
- 07/0685歳の誕生日におけるダライ・ラマ法王のメッセージ:チベット人の皆さんへ【His Holiness the Dalai Lama's Message to Tibetans on his 85th Birthday Celebration】
- 05/10ウェーサーカ祭に寄せたダライ・ラマ法王のメッセージ
- 05/09結束を呼びかける団体「コール・トゥ・ユナイト」に寄せたダライ・ラマ法王のメッセージ
- 04/25ダライ・ラマ法王のメッセージ:アースデイに寄せて
- 04/16“祈りだけでは十分ではない”ダライ・ラマは語る:なぜ私たちは思いやりを持って新型コロナウイルスと闘う必要があるのか(米誌『タイム』ウェブサイト2020年4月14日付からの転載)
- 04/02ダライ・ラマ法王からの新型コロナウイルスに関する特別メッセージ
2019年
2017年
2016年
2015年
2013年
2011年
- 09/24ダライ・ラマ法王が発表された次期ダライ・ラマの化身認定に関わるガイドラインについての声明文
- 09/16ダライ・ラマ法王のメッセージ:9.11を乗り越えて平和的共存を
- 06/11第十四期チベット人代表者会議第十一回常会に際して ダライ・ラマ法王勅書
- 05/06東日本大震災四十九日特別慰霊法要での法王談話
- 04/20キルティ僧院の危機的状況に関するダライ・ラマ法王の呼びかけ
- 03/19完全なる民主主義の実現のために〜ダライ・ラマの政治権限の無効化についてのダライ・ラマ法王談話
- 03/11第十四期チベット人代表者会議第十一回常会に際して ダライ・ラマ法王勅書
- 03/10チベット民族平和蜂起52周年記念日におけるダライ・ラマ法王の声明
- 02/26ニュージーランド クライストチャーチで発生した地震に関するダライ・ラマ法王の声明
- 01/30ダライ・ラマ法王、中国人有識者とテレビ会議で対話(議事録編)
2010年
- 11/29「チベットのスピリットは強靭」ダライ・ラマ法王語る
- 11/19アウンサンスーチーさん解放に関するダライ・ラマ法王のメッセージ
- 10/09劉暁波氏の2010年ノーベル平和賞受賞に関するダライ・ラマ法王のプレス声明
- 08/17洪水ならびに自然災害に関するダライ・ラマ法王の声明
- 05/25ダライ・ラマ法王のメッセージ:『数多の信仰、ひとつの真実』
- 05/21王力雄氏によるダライ・ラマ法王インタビュー
- 04/17【動画】ダライ・ラマ法王によるケグドゥ地震についての報道機関にむけての談話
- 04/17青海省地震被災地訪問に関するダライ・ラマ法王の声明
- 04/14青海省玉樹(ケグドゥ)チベット自治州で発生した地震に関するダライ・ラマ法王の声明
- 03/10チベット民族平和蜂起51周年記念日におけるダライ・ラマ法王の声明
- 03/01ダライ・ラマ法王、チリ大地震の被災者に哀悼の意を送る
- 02/14チベット暦新年の宗教儀式におけるダライ・ラマ法王のご挨拶
- 01/13ハイチ大地震の被災者の皆様へ
2009年
- 12/28劉暁波氏、懲役11年の判決について
- 10/01サモア諸島で発生した津波による被害に遭われた皆様へ
- 10/01インドネシア・スマトラ島で発生した地震による被害に遭われた皆様へ
- 08/12アウンサンスーチー女史に関するダライ・ラマ法王のメッセージ
- 08/06ジュネーブで開催のチベット・中国会議におけるダライ・ラマ法王の演説
- 07/08ウィグル情勢について ダライ・ラマ法王による声明
- 06/04天安門広場での学生による民主化運動20周年に寄せるダライ・ラマ法王の声明
- 05/05ダライ・ラマ法王、世界的経済恐慌を語る/ビジネス・ウィーク誌インタビュー
- 03/30亡命50年の節目の式典「ありがとう インド」におけるダライ・ラマ法王のメッセージ
- 03/10チベット民族蜂起50周年記念日におけるダライ・ラマ法王の声明
- 02/25ダライ・ラマ法王のメッセージ: チベット暦丑年の新年をお迎えのチベット人のみなさまへ
- 01/25ダライ・ラマ法王のメッセージ:春節(旧正月)をお迎えの中国人のみなさまへ
- 01/25十四世達賴喇嘛在中國農曆新年對全球華人的新年獻詞 (中文PDF)
- 01/25H.H. the 14th Dalai Lama's Message to the Chinese People (Tibetan)
2008年
- 12/04欧州議会におけるダライ・ラマ法王の演説
- 11/16ダライ・ラマ法王の特別メッセージ:チベット内外のすべてのチベット人に向けて
- 11/14特別総会招集に関する声明
- 10/07ダライ・ラマ法王のメッセージ 〜チベット地震で被災された方々に向けて〜
- 08/06北京五輪に向けてのダライ・ラマ法王の声明
- 05/13中国四川省で発生した大地震について
- 04/10His Holiness the Dalai Lama's Meeting with the press at Narita in Japan (English)
- 04/10ダライ・ラマ法王記者会見 全文
- 04/06ダライ・ラマ法王の声明 〜チベット人のみなさんに向けて〜
- 04/02ダライ・ラマ法王のアピール
- 03/28ダライ・ラマ法王から中国の皆様への呼びかけ
- 03/18ダライ・ラマ法王の声明
- 03/14ダライ・ラマ法王の声明
- 03/10チベット民族平和蜂起49周年記念日におけるダライ・ラマ法王の声明
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
- 11/01ダライ・ラマ法王講演「慈悲の力」(冒頭部分)
- 2003/10ダライ・ラマ インタビュー パリマッチ誌より抜粋
- 09/11VOAインタビュー 『ダライ・ラマ 中国の前提条件に対し、立場を表明』
- 06/26『世界チベットの日(ワールドチベットデー)』に向けたダライ・ラマ法王からのメッセージ
- 04/26ダライ・ラマ法王インタビュー 『憎しみやテロに対する戦争は人間の心の内面的な領域』(NYタイムズ)
- 03/10チベット民族蜂起44周年 3月10日声明
- 02/04BBCインタビュー ダライ・ラマ「じっと希望をもちながら」
- 02/02米スペースシャトル「コロンビア号」事故に寄せるブッシュ大統領へのダライ・ラマ法王の弔文
- 01/16ブッダガヤ・カーラチャクラ ダライ・ラマ記者会見全内容
2002年
2001年
- 10/24欧州議会におけるダライ・ラマ法王の演説
- 09/12米国同時多発テロに際して ブッシュ大統領への書簡
- 03/10チベット民族蜂起42周年 3月10日声明
2000年
- 06/03天安門事件11周年メッセージ
- 04/18ダライ・ラマ法王来日合同記者会見
- 03/103月10日声明(チベット民族蜂起41周年)
- 01/01ダライ・ラマ法王の新千年紀に向けてのメッセージ
1999年
- 12/07南アフリカ共和国での記者会見報告
- 10/10ダライ・ラマ法王記者会見
- 09/10暴力に蝕まれた米国にダライ・ラマがメッセージ
- 09/08ダライ・ラマは世界をめざす
- 08/26アメリカでカーラチャクラ灌頂儀式
- 08/17-27言葉を越えたカーラチャクラ灌頂の儀式
- 08/15セントラル・パークでの講演
- 08/071999ジュネーブ祭りでの講演
- 06/01天安門事件10周年メッセージ
- 1999/05友情 : 平和の道 - ダライ・ラマと対話するキリスト教の瞑想者たち -
- 03/103月10日声明 (チベット民族蜂起40周年)
- 01/18タイム誌 ダライ・ラマ法王インタビュー
1998年
- 12/08シラク大統領、エリゼ宮殿でダライ・ラマ法王と会談
- 12/17世界人権宣言50周年メッセージ
- 11/10ダライ・ラマ法王 アメリカ訪問
- 10/04ダライ・ラマ法王来日レセプション
- 06/17ダライ・ラマ法王、仏国民議会に招かれる
- 03/10チベット民族蜂起39周年 3月10日声明
1997年
- 03/10チベット民族蜂起38周年 3月10日声明
- 02/24台湾問題に関するダライ・ラマ法王の声明
- 02/20鄧小平氏の死去に関するダライ・ラマ法王の声明
1996年
- 10/23欧州議会でのダライ・ラマ法王の演説
- 03/10チベット民族蜂起37周年 3月10日声明
1995年
- 04/04来日歓迎レセプション〔第二部〕スピーチ
- 04/04来日歓迎レセプション〔第一部〕「人類の未来と人間の心」
- 03/10チベット民族蜂起36周年 3月10日声明
1994年
- 04/14成田トランジット時のスピーチ&質疑
- 03/10チベット民族蜂起35周年 3月10日声明
1993年
- 12/10世界人権デーにあたってのメッセージ
- 12/09死刑全廃を目指す国際連帯運動の創設会議によせて
- 1993/11チベットの文化遺産保護に関する声明
- 06/15国連世界人権会議における演説「人権と普遍的責任」
- 05/25チベット本土の情勢に関するダライ・ラマ法王の声明
- 03/103月10日声明(チベット民族蜂起34周年)
1992年
1991年以前
- 1991思いやりと個人 “COMPASSION AND THE INDIVIDUAL”
- 1989/12/11ノーベル平和賞受賞記念講演
- 1989/12/10ノーベル平和賞受賞スピーチ
- 1988/06/15ストラスブール提案 ダライ・ラマによる欧州議会議員への講演
- 1987/09/21五項目和平プラン (米国議会での演説)
- 1956/11/29「仏教の芸術・文学・哲学への貢献」での講演