2015年ダライ・ラマ法王14世来日法話
「般若心経・菩提心の解説・観音菩薩の許可灌頂」
チベットハウス会員の皆様へ
日頃よりダライ・ラマ法王、並びにチベット亡命政権の活動に深いご理解とご支援を賜り、心より御礼を申し上げます。来たる2015年4月12日(日)・13日(月)、ダライ・ラマ法王の東京法話「般若心経・菩提心の解説・観音菩薩の許可灌頂」が昭和女子大学人見記念講堂にて開催されることが決定いたしました。
[画像をクリックすると別ウィンドウで開きます]
本法話にあたり、チベットハウス会員の皆さまに『チベットハウス会員用特別席』をご用意いたしました。
チケットは完売いたしました。たくさんのお申込みありがとうございました。今後お申込みいただきましても一切受付できませんのでご了承願います。
※完売前に『チベットハウス会員用特別席』をお申込みされた方は、お申込み枚数分全額のチケット代金をご入金願います。
全席指定10,000円/枚(消費税・送料込)
2日間お弁当を申込む方は、お弁当代500円×2日間=1,000円 合計11,000円/枚(消費税・送料込)
ご入金を確認の上、3月下旬までにチケットをお送り致します。
開催概要
- 日時
- 2015年4月12日(日)~ 13日(月)(2日間通し券 全席指定)
午前の部 9:30 ~ 11:30(両日)
午後の部 13:30 ~ 15:30(両日) - 会場
- 昭和女子大学 人見記念講堂
東京都世田谷区太子堂1-7-57 - 主催
- ダライ・ラマ法王日本代表部事務所(チベットハウス・ジャパン)
- 後援
- 曹洞宗岐阜県青年会
愛知学院大学・札幌青年会議所(JCI)
関連リンク
- ダライ・ラマ法王 2015年4月 来日報告
- 般若心経・菩提心の解説・『修習次第』中篇(表紙)【PDF 739KB】
- 般若心経・菩提心の解説・『修習次第』中篇(般若心経)【PDF 9,956KB】
[チベット語・日本語・英語・ロシア語 ・韓国語・中国語] - 般若心経・菩提心の解説・『修習次第』中篇(菩提心の解説)【PDF 4,266KB】
[チベット語・日本語・英語・ロシア語 ・韓国語・中国語] - 般若心経・菩提心の解説・『修習次第』中篇(『修習次第』中篇)【PDF 16,117KB】
[チベット語・日本語・英語・ロシア語 ・韓国語・中国語] - 般若心経・菩提心の解説・『修習次第』中篇(裏表紙)【PDF 2,095KB】
- 「歓喜の地・兜率天に至る階梯」といわれる『三つの真髄の教え』による観想の段階(偈文)
- 「歓喜の地・兜率天に至る階梯」といわれる『三つの真髄の教え』による観想の段階