チベット関連イベント情報
イベント情報・レポート 一覧
2007年
2007年8月4日(土) 〜10月27日(土) |
チベットハウス主催『チベット語土曜講座』 Tibetan Language Course 毎週土曜日(合計13回) |
---|---|
2007年9月8日(土) | チベット僧による法話会『日常生活の中の幸せとは』 14:00〜16:00 講師:ゲシェー・ラクドル(ダライ・ラマ法王の第一通訳) 於:大本山 護国寺 本堂 |
2007年7月27日(金) 19:00〜21:00 |
チベット仏教僧バリー・カーズィン博士 初来日講演会「私が体験してきた科学と仏教」 於:常圓寺 |
2007年7月7日(土) 午後6時〜8時 |
ダライ・ラマ法王誕生日祝賀パーティ 於:ホテルオークラ 本館一階コンチンネンタルルーム >> パーティー参加レポート(07/07/17up) |
2007年4月29日(日) 〜5月6日(日) |
チベット・スピリチュアル・フェスティバル2007 会場:大本山護国寺 入場:無料 ゴールデンウィーク、護国寺にヒマラヤの風が吹く。 生きとし生けるものの幸福と平和を願い、 この春、高僧を含むチベット僧10名が来日。 護国寺でチベット仏教行事をくり広げます。 仮面舞踏(チャム)、砂曼陀羅、灌頂、護摩、法話、瞑想セッション、映画や写真展など、プログラムは盛りだくさん。 標高4000mのヒマラヤ山麓で花開いたチベット仏教・文化を護国寺で体験する8日間。 “有楽町から15分で行けるチベット”の入場は無料です。 |
2007年3月10日(土) | チベット民族蜂起48周年記念平和行進 時間:午後1時集合/午後2時〜行進開始 主催:TSNJ (Tibet Support Network Japan) 場所:新宿区立新宿公園(新宿区新宿2-9) |
2007年2月10日(土) 18:30〜21:00 |
ロサル ー チベット歴お正月 会場:世田谷区民会館別館【三茶しゃれなあど5階】 |